MENU

新幹線パックで行きと帰りが違う駅でもOK?仕組みと裏ワザを解説!

広告が含まれています。
新幹線パックで行きと帰りが違う駅でも利用できるかを解説する実写アイキャッチ画像。青空の下を走る白い新幹線。

「新幹線パックで行きと帰りの駅を変えたいけど、できるの?」──そんな疑問を持つ人、多いですよね。

実は、新幹線パックの多くは“同一路線内”であれば、行きと帰りを別の駅に設定することができます。

ただし、旅行会社やプランによって対応が異なるため、予約前に確認しないと「希望の駅が選べなかった!」なんてことも。

この記事では、行きと帰りを違う駅にしたいときの正しい設定方法や、できない場合の代替策までわかりやすく解説します。

京都→大阪のような周遊旅も、ちょっとの工夫で自由自在に!
あなたの旅がもっと快適になるコツを、今すぐチェックしてみてくださいね。

目次

新幹線パックで行きと帰りを違う駅にできる?

「東京→京都に行って、大阪→東京で帰りたい」「名古屋で降りて、帰りは静岡から乗りたい」──そんなケース、ありますよね。

新幹線パックでは行きと帰りの駅を変えられるのか?実は、旅行会社やプランによって対応が異なります。

①結論:できる場合とできない場合がある

まず結論から言うと、「行きと帰りで違う駅を設定できるパック」と「できないパック」があります。

この違いは、旅行会社がどのタイプの「きっぷ枠(JR契約)」を使っているかによって変わります。

たとえば、JR東海ツアーズやJTBなどが販売している「ダイナミックレールパック」は柔軟で、行きと帰りを別の駅に設定できます。

一方で、びゅうトラベルや東武トップツアーズの「限定列車パック」は、出発駅・到着駅が固定されているため変更できません。

“できる/できない”は旅行会社次第。予約前にプラン説明の「発着駅選択」欄を必ずチェックしましょう。

旅行会社 行きと帰りの駅変更 対応例
JTB ◎(自由設定可) 東京→京都/大阪→東京などOK
日本旅行 〇(同一路線内のみ可) 東京→名古屋/名古屋→東京など
JR東海ツアーズ ◎(エリア内自由) 京都→新大阪→東京OK
びゅうトラベル ×(固定プラン) 同一駅のみ可
東武トップツアーズ △(一部限定対応) 予約時に選択肢あり

上記のように、JR系・大手旅行会社の“ダイナミック型”プランなら駅違いにも柔軟に対応しています。

②対応している旅行会社を比較

では、実際にどの会社でどう設定できるかを詳しく見てみましょう。

JTBの「ダイナミックパッケージ」は、行きと帰りを別々の駅で設定できる代表的なプランです。東京→京都、帰りは大阪→東京といったケースでも予約可能。

日本旅行も同様に、同一路線(東海道新幹線など)の範囲であれば変更できます。

JR東海ツアーズの「ずらし旅」も柔軟で、関西エリア内(京都・新大阪・新神戸など)は自由に組み合わせ可能です。

「往路:京都」「復路:新大阪」など、隣接駅同士ならほとんどのパックで問題なく設定できます。

設定例 可否 備考
東京→京都/大阪→東京 〇(JTB・JR東海ツアーズ) 同一新幹線ルート上
東京→名古屋/浜松→東京 〇(日本旅行・JTB) 東海道新幹線内のみ
東京→博多/大阪→東京 ×(ルート異なるため不可) 路線が異なると無効

つまり「同じ新幹線ルート内」であれば、行きと帰りの駅を変えられるケースが多いということです。

③途中下車・別駅乗車のルールを理解しよう

ここで注意したいのが、「途中下車」や「別駅乗車」はパックでは基本NGという点です。

新幹線パックでは「旅行契約=セット商品」として販売されているため、途中で区間を変えたり、一部だけ放棄することはできません。

たとえば、東京→京都のチケットで名古屋で降りても、残りの区間を後で使うことはできません。

あくまで“出発駅と到着駅を変更して予約”が原則。途中下車や分割利用は対象外です。

もしどうしても途中で別の場所に立ち寄りたい場合は、ダイナミックパックの「複数目的地プラン」を選ぶのがおすすめです。

④駅を変えるときの予約手順と注意点

行きと帰りの駅を変えたいときは、以下の手順でスムーズに予約できます。

ステップ 内容
旅行会社サイトで「行き・帰りの発着駅を別に設定」を選択
同一新幹線ルート上(例:東海道新幹線)の駅を選ぶ
ホテルを共通で選択(どちらの駅からもアクセスしやすい場所)
予約確認画面で「発着駅の組み合わせ」が正しいかチェック

なお、関西・東海エリアのように複数の駅が密集している地域では、出発・到着を分けると旅程がかなりスムーズになります。

たとえば、京都観光のあと大阪で食事して帰る──そんな自由な旅の組み立ても可能です。

「行きと帰りの駅を変える=より自由な旅」につながる。パックでも工夫次第で快適に使えます。

行きと帰りで駅を変えたいときのおすすめ方法

行きと帰りで駅を変えたい場合、対応していないパックでも工夫次第で柔軟に旅を組むことができます。

①「広域エリア対応型パック」を使う

行きと帰りの駅を変えるときは、最初から“広域エリア対応型”の新幹線パックを選ぶのがおすすめです。

JTBやJR東海ツアーズ、日本旅行などが販売している「ダイナミックレールパック」は、
東海道・山陽新幹線エリア内であれば自由に駅を選べます。

たとえば「東京→京都(行き)/新大阪→東京(帰り)」のように設定できるので、京都・大阪の両方を楽しむ旅に最適です。

広域型パックは、観光地が近接しているエリアを“ひとまとめ”にして設定できるため、使い勝手が抜群です。

旅行会社 対応エリア 行き・帰り別駅設定
JTB ダイナミックパッケージ 東海道・山陽新幹線全域 〇(京都↔大阪など可)
日本旅行 JRパック 東京〜博多 〇(同一路線上)
JR東海ツアーズ ずらし旅 静岡〜神戸 〇(範囲内自由)

関西〜東海のように観光地が密集している場合、行きと帰りの駅を変えると効率よく旅程を組めます。

②「新幹線+ホテル別予約」で柔軟に対応する

もう一つの方法は、あえて新幹線パックにせず「新幹線とホテルを別々に予約する」方法です。

パックは便利ですが、発着駅や時間が固定されがち。
個別予約なら、行きは京都・帰りは新大阪のように柔軟に調整できます。

ホテルを同じにして、新幹線だけ別々に取れば、旅の自由度は一気に上がります。

予約スタイル 柔軟性 料金目安
新幹線+ホテルパック △(駅・時間固定) 安い(−2,000〜5,000円)
ホテル+新幹線別予約 ◎(自由に設定可) ほぼ同額〜+2,000円

別予約でも、楽天トラベルやJTBの割引クーポンを使えば、
パックとの差額はほとんどゼロになります。

「行きは観光・帰りはグルメ」など、テーマを分けた旅行にもぴったりです。

③JR東海ツアーズ・JTBの利用が安全

行きと帰りの駅を変えたい場合、どの旅行会社を選ぶかも重要です。

柔軟に対応してくれるのは、やはりJR系の旅行会社(JR東海ツアーズ・JTBなど)。

これらの会社はJRシステムと直結しているため、座席・駅の設定変更がスムーズで、トラブルが少ないのが特徴です。

特にJTBの「エリア自由設定パック」は、京都・大阪・神戸などを自由に組み合わせられる万能プラン。

旅行会社 特徴 おすすめポイント
JTB ダイナミックパッケージ型 時間・駅・日程すべて柔軟
JR東海ツアーズ JR公式「ずらし旅」 複数駅対応+特典付き
日本旅行 JR西日本系 西日本方面の駅変更に強い

もし「同じホテルで集合・出発は別々」にしたい場合も、JTBやJR東海ツアーズを選べば問題ありません。

発着駅を自由に設定できることで、旅の組み立て方が格段に広がります。

新幹線パック旅行徹底ガイド|お得な宿泊セットとおすすめプランまとめ

まとめ|新幹線パックでも“駅違い”は工夫次第で可能

「行きと帰りの駅を変えられるのか?」という疑問は、実はとても多い質問です。
結論として、“同一路線内”であれば多くの新幹線パックで行きと帰りを別の駅に設定できます。

ただし、旅行会社やプランの種類によって柔軟さが違うため、予約前の確認が大切です。

旅行会社 駅変更の可否 おすすめ利用シーン
JTB ◎(自由に設定可) 京都→大阪など、観光地をはしごする旅行
JR東海ツアーズ ◎(エリア内自由) ずらし旅や出張+観光を組み合わせたい場合
日本旅行 〇(同一路線内のみ可) 名古屋・静岡など東海道エリア中心の旅行
びゅうトラベル ×(固定プラン) 駅を変えないシンプルな往復旅行

また、行きと帰りの駅を変えたいけれど、対応パックが見つからない場合は、

「ホテルだけ同じにして、新幹線は個別予約する」という方法もおすすめです。

この方法なら、同行者と別々の時間・駅で動いても、宿泊は同じホテル。
旅程を合わせやすく、自由度の高い旅行を楽しめます。

最後に、駅違いで旅行を計画するときのチェックリストをまとめました👇

チェック項目 確認ポイント
① 行きと帰りが同一路線内か 東海道・山陽新幹線など、同じJRエリア内ならOK
② 利用プランの種類 ダイナミックレールパック or ずらし旅が柔軟
③ 途中下車・分割利用はしない 一度降りると残り区間は無効になる
④ 駅違い設定時は予約画面を再確認 発着駅が正しいかを最終確認してから決済

行きと帰りの駅を変えることで、旅の自由度はぐんと上がります。

観光・ビジネス・帰省──どんな目的でも、発着駅を工夫すれば時間も費用も有効活用できます。

ぜひ、あなたの旅のスタイルに合わせて、最適な新幹線パックを選んでみてくださいね。

👉 おすすめ旅行会社リンク:

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次